朝ニューヨークについた。 半日観光できると思ったけど、ランチリ航空の受付によったり チェックインに異様に時間がかかって、部屋に入ったら、 夕方になっていた。 眠くて、でもお腹がすいていかんともしがたいので、 ご飯を近くで… 続きを読む ニューヨーク
旅程を変更して出発
前のエントリーの通り、 ボリビア→チリ→ペルー の順でチケットを取り直した。 アメリカから南米に入るところは、欠航によるものなので無償だったけど、 南米内で順序を入れ替えたところはルール通り125ドル支払いとなった。 で… 続きを読む 旅程を変更して出発
ニューヨーク→サンティアゴ(チリ)便欠航
ランチリのサイトにはリコンファームしてくださいとの記述があるのだけど、 相変わらず電話が繋がらない。 とにかく声だけでも聞きたい。 と思ったら結局欠航の連絡がきた。 サンティアゴに滞在中の旅行者のブログを見ると、電話繋が… 続きを読む ニューヨーク→サンティアゴ(チリ)便欠航
フライト運行状況確認便利サイト
チリの大地震のため、3/4成田発、ニューヨーク乗換え、サンティアゴ(チリ)行きのフライトが ちゃんと予定通り飛ぶのか確認できなくて心配しながら過ごしています。 明後日なのに。 ランチリ航空のチリのコールセンターは通じなく… 続きを読む フライト運行状況確認便利サイト
携帯用でも閲覧可能にしました
iPhoneユーザーなので、問題なくこのブログを表示できていたのですが、 海外では、通信速度が遅いので、携帯用テンプレートを利用することにしました。 これでiPhoneはもちろん他の携帯でも閲覧可能になりました。 Kta… 続きを読む 携帯用でも閲覧可能にしました
マチュピチュ復旧~トレッキングルートを先に許可?
あと1週間で世界一周の旅にでます。 どきどき。 今は宿とったり、VISAとったりしてます。 パッキングのテストは2週間前の予定だったのですが。。。 まだしてない。 さて、マチュピチュ復旧の最新情報です。 「Piso de… 続きを読む マチュピチュ復旧~トレッキングルートを先に許可?
マチュピチュ復旧~4月1日再開
マチュピチュが4月1日に再開するそうです。 よかったよかった。 私はというとギリ計画がずれないように旅ができそうです。 Machu Picchu to reopen on April 1 February 17, 201… 続きを読む マチュピチュ復旧~4月1日再開
2/18(木)のPhotomemo日記
11:33国際免許取得。from Photomemo/boogie
2/13(土)のPhotomemo日記
14:02コリアンタウン14:43鶴橋卸売市場15:51大阪城from Photomemo/boogie
2/12(金)のPhotomemo日記
7:50東京の寒波をまた上手く抜け出せたような気がする。只今、梅田駅@ 大阪。阪急乗るの久しぶり。よく見るとホームは意外と雰囲気いいすね。from Photomemo/boogie